『このサイトはアフィリエイト広告を利用しています』
「愛犬がなかなかフードを食べてくれない…」「もっと体に良いものを与えたいけど、どんなドッグフードを選べばいいの?」そうお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。
今回は、愛犬の「食いつき」と「健康」にこだわりたい飼い主さんから注目されている「グランツ-プレミアムドッグフード」について、利用者のリアルな口コミや評判を徹底的にリサーチしました。
悪い口コミがないか、メリット・デメリットは何か、どんな犬におすすめできるのかなど、グランツ-プレミアムドッグフードの全てをわかりやすく解説します。
愛犬の毎日の食事選びで後悔しないために、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
Contents
グランツ-プレミアムドッグフード使用者の悪い口コミ・評判
XやInstagramなどで評判をリサーチしたところ、悪い口コミは見つかりませんでした。
良い評判の声は多数上がっているものの、現時点では悪い口コミは無いようでした。
今後悪い口コミが上がっていれば、この記事に追加していきます。
グランツ-プレミアムドッグフード使用者の良い口コミ・評判
美味しそうに食べる!という良い口コミ・評判
またしてもGRANDS(グランツ)様より、ドッグフードのご寄付を賜りました🥹 質の良いフードをいただき、ありがとうございます。みんな美味しそうに食べています! pic.twitter.com/NXfAIsaGjG
— 保護犬シェルター石松家(群馬県桐生市) (@ishimatsuke) March 11, 2025
愛犬が美味しそうに食べてくれるのは、飼い主さんとしてはとても嬉しいですよね!
大喜びで食べてくれる!という良い口コミ・評判
この投稿をInstagramで見る
ドッグフードに好き嫌いのある子や、食ムラのある子でもしっかり食べてくれるようです。
毎日適量のドッグフードを食べてくれると、飼い主さんとしては安心ですよね!
食いつきが良い!という良い口コミ・評判
グランツ-プレミアムドッグフードを試してみると、食いつきがとても良いそうです!
こちらの飼い主さんは、普段食べさせているドッグフードからこちらへの変更を検討されているようです。
愛犬の健康第一!という良い口コミ・評判
人工着色料、香料、保存料不使用、グレインフリー(穀物不使用)なのも大きなポイントですね!
愛犬の健康面での心配が少なくなりそうです。
愛犬ファースト!という良い口コミ・評判
成分、サイズ、梱包など、ワンちゃんファーストで作られているので、安心して与えることができますね!
グランツ-プレミアムドッグフード使用者の良い口コミ・評判の総評
グランツ-プレミアムドッグフードは、愛犬の「食いつき」と「健康」に関して、飼い主さんから高い評価を得ています。
多くの口コミで共通しているのは、ドッグフードに好き嫌いがある子や食ムラのある子でも、大喜びで完食してくれるという点です。
「美味しそうに食べる!」や「食いつきが良い!」といった声が多数あり、愛犬が毎日適量を食べてくれることで、飼い主さんは安心感を得られているようです。
また、愛犬の健康を第一に考えた品質も、重要な高評価ポイントです。
人工着色料、香料、保存料が不使用であること、そしてグレインフリー(穀物不使用)であることから、「愛犬の健康面での心配が少なくなる」と多くの飼い主さんが感じています。
グランツ-プレミアムドッグフードの2つのデメリット
- 定期購入の2回目以降は料金が上がること
- 購入場所が限定的
グランツ-プレミアムドッグフードには上記のようなデメリットがあります。
定期2回目以降は料金が上がること、購入場所が限定されることには注意しましょう。
上記の2点のデメリットについて、詳しくお伝えしますね。
デメリット①:定期購入の2回目以降は料金が上がること
グランツ-プレミアムドッグフードは初回980円(税込み)で購入出来ますが、2回目以降は価格が高くなります。
定期2回目以降は、1ヶ月6000円(税込み)の継続費用が必要です。
毎月6000円以上と考えると、少し高いと感じるかも知れませんね。
ただ、定期購入には獣医師の無料相談を受けることができたり、ずっと定価の20%で購入することができるため、決して高い金額では無いと思います。
デメリット②:購入場所が限定的
グランツは主に公式サイトやオンラインストアでの販売が中心で、実店舗での取り扱いは少ない可能性があります。
すぐに手に入れたい時や、実際にパッケージを見て選びたい場合には不便に感じるかもしれません。
グランツ-プレミアムドッグフードの5つのメリット
- グランツは人工添加物不使用で安心!
- フードローテーションで胃腸への負担を少なくできる
- 愛犬の食いつきが良い
- 厳しい国際基準で安心!
- 必須脂肪酸、野菜、ビタミンなど栄養成分が豊富
グランツ-プレミアムドッグフードには上記の5つのメリットがあります。
製造工場が厳しい国際基準をクリアしており、アメリカとヨーロッパの栄養基準も満たしているので、品質面で安心できるのはポイントですね!
それぞれのメリットについて、詳しく解説していきますね。
メリット①:グランツは人工添加物不使用で安心!
グランツのドッグフードは、保存料、着色料、香料を一切使用していません。
愛犬のアレルギーや消化不良の原因となる添加物を避け、素材の良さを活かした自然な品質です。
発がん性のおそれがあるBHAやBHTといった合成酸化防止剤も不使用なので、安心して与えられます。
メリット②:フードローテーションで胃腸への負担を少なくできる
定期購入では毎月、2種類のドッグフードが届きます。
グランツのように複数のフレーバーを切り替えて与えると、愛犬の胃腸が様々な食材に慣れやすくなります。
これにより、消化機能が活発になり、胃腸への負担を減らして、より丈夫な消化器系を保てます。
また、普段から色々なフードに慣れていれば、災害などでいつものフードが手に入らない時でも、愛犬がストレスなく食事を摂れるので安心です。
メリット③:愛犬の食いつきが良い
グランツのドッグフードは、高品質なお肉や魚がたっぷり含まれており、人間も食べられるレベルの新鮮なチキン、ダック、サーモン、白身魚をたっぷり使っています。
例えば、チキン&ダック味なら57%以上、フィッシュ&サーモン味なら53%以上がこれらのお肉なんです。
犬は本来お肉が大好きなので、香り高く、自然な旨味がある高品質なお肉や魚にはたまらない魅力があるんです。
さらに、鶏肉は動物に優しい環境で育ったものを使っているので、肉質が良く、愛犬の食いつきにつながっています。
メリット④:厳しい国際基準で安心!
グランツのドッグフードは、作られている工場がIFSやBRCGSという、人間が食べる食品と同じくらい厳しい国際的な安全基準をクリアしています。
これにより、徹底した衛生管理や品質管理がされているので、フードの安全性が非常に高いんです。
メリット⑤:必須脂肪酸、野菜、ビタミンなど栄養成分が豊富
グランツには、美しい被毛や健康な皮膚に欠かせないオメガ3脂肪酸(サーモンオイルなど)がバランス良く配合されています。
免疫力アップにも役立ちますよ。
また、消化に優しいサツマイモやブロッコリーなどの野菜が炭水化物源。
これらは食物繊維も豊富で、愛犬の腸内環境を整え、お腹の調子を良くしてくれます。
さらに、犬に必要なビタミンやミネラルがバランス良く含まれており、腸内環境をサポートする成分(チコリなど)や、尿路、関節の健康維持に役立つ成分(クランベリー、グルコサミンなど)も配合されているので、愛犬の全身の健康をしっかりサポートします。
グランツ-プレミアムドッグフードをおすすめしない人
・毎月のドッグフード代を抑えたい方(コスト重視の人)
・すぐに手元でドッグフードを購入したい方(実店舗での購入を希望する方)
・フードローテーションに抵抗がある方、または単一のフードを与え続けたい人
以上のような方にはグランツ-プレミアムドッグフードはおすすめしづらいです。
グランツ-プレミアムドッグフード実店舗での取り扱いが少ないため、実店舗で購入したい方は他のドッグフードを選んだほうが良いかもしれません。
グランツ-プレミアムドッグフードをおすすめする人
・愛犬の健康と安全性にこだわりたい人
・愛犬に高品質で栄養価の高い食事を与えたい人
・愛犬の食いつきに悩んでいる人
・愛犬の胃腸の健康を気遣う人
・長期的な視点で愛犬の健康をサポートしたい人
以上のような人はグランツ-プレミアムドッグフードを検討してみてください。
愛犬の食いつきに悩んでいる人飼い主さんにとって、グランツ-プレミアムドッグフードは救世主になるかもしれません。
愛犬の長期的な健康維持を目指したい方に特にも、ぜひ試してほしいドッグフードです。
グランツ-プレミアムドッグフードの詳細をこちらから確認して、愛犬の健やかな健康を手助けしてあげてくださいね。
グランツ-プレミアムドッグフードについての5つのQ&A
Q1:総合栄養食ですか?
グランツプレミアムドッグフードは総合栄養食ですので、健康に問題がない場合は他の食事の給与は不要です。
Q2:人工添加物(保存料、着色料、香料)は使用していますか?
人工添加物は一切使用していません。安心して愛犬に与えることができますよ。
Q3:何歳から食べられますか?
全犬種・全年齢対応です。生後2ヶ月の子犬から成犬、シニア犬まで与えられます。
Q4:グランツ以外に食事を与えなくて大丈夫ですか?
グランツ-プレミアムドッグフードは総合栄養食なので、健康に問題がなければ基本的にGRANDSだけで十分です。
疾患がある場合は獣医師の指示に従ってください。
Q5:フードのサイズは?
1袋600gの小袋サイズです。
人工保存料不使用でも美味しく食べ切れるようにこだわったパッケージです。
グランツ-プレミアムドッグフードの販売者の情報
正式名称 | GRANDS(グランツ)-プレミアムドッグフード |
---|---|
会社名 | GRANDS株式会社 |
所在地 | 〒 101-0031 東京都 東京都千代田区東神田1-16-7 東神田プラザビル4F |
電話番号 | 0120-346-176 |
交換・返品について | info@grands-pets.com |
公式サイト | URL |
グランツ-プレミアムドッグフードについてまとめ
グランツ-プレミアムドッグフードは、愛犬の「食いつき」と「健康」を重視する飼い主さんから高い評価を得ているドッグフードです。
主な特徴とメリット:
-
高い食いつき: 高品質なチキン、ダック、サーモン、白身魚を豊富に使用しており、ドッグフードに好き嫌いや食ムラがある犬でも美味しそうに完食するとの口コミが多数あります。
-
徹底した安全性と健康配慮:
-
人工保存料、着色料、香料を一切使用していません。発がん性の恐れがある合成酸化防止剤も不使用です。
-
グレインフリー(穀物不使用)で、アレルギーや消化不良のリスクを軽減します。
-
厳しい国際基準(IFS、BRCGS)をクリアした工場で製造されており、衛生管理・品質管理が徹底されています。
-
オメガ3脂肪酸、消化に優しい野菜(サツマイモ、ブロッコリー)、各種ビタミン、ミネラルがバランス良く配合され、皮膚・被毛の健康、腸内環境、免疫力などを総合的にサポートします。
-
-
フードローテーション: 定期購入では複数フレーバーが届くため、胃腸への負担を減らし、非常時にも対応しやすいメリットがあります。
-
全年齢・全犬種対応: 生後2ヶ月の子犬からシニア犬まで、幅広い犬に与えられます。
-
総合栄養食: これ一つで必要な栄養が摂取できるため、他の食事を与える必要はありません。
-
小袋サイズ: 1袋600gの小袋包装で、人工保存料不使用でも鮮度を保ちやすくなっています。
考慮すべき点(デメリット):
-
コスト: 定期購入の初回は980円(税込)ですが、2回目以降は月額6,000円(税込)となり、毎月のドッグフード代を抑えたい方には高く感じる可能性があります。
-
購入場所の限定: 主に公式サイトやオンラインストアでの販売が中心で、実店舗での取り扱いは少ないため、すぐに手に入れたい場合には不便を感じるかもしれません。
このような方におすすめ:
-
愛犬の健康と安全性にこだわり、高品質なドッグフードを与えたい方。
-
愛犬の食いつきに悩んでおり、食ムラを改善したい方。
-
愛犬の胃腸の健康を気遣い、消化に優しいフードを探している方。
-
長期的な視点で愛犬の健康維持を目指したい方。
愛犬の健康を第一に考え、品質と食いつきを重視する飼い主さんにとって、グランツ-プレミアムドッグフードは有力な選択肢となるでしょう。